10月5日、kさんが音頭をとって下さり、ランチ会を開きました。
22組の母子(出産後70日目の母子やご夫婦での参加も有りました)とスタッフ6名で楽しい語らいの時間を過ごしました。
お昼ご飯は食材にこだわって作っている、さくらストーリーのお弁当でした。主食は白米、玄米、黒米から選べました。皆さん「おいしい。安心して食べれるのが何よりですね」と言われました。
参加者の中にフラダンスの先生がいます。
フラダンスの手や身体の動きは言葉や気持ち、情景を表しているそうです。先生の上手な指導のもと参加者全員が手、腰、足を動かしながら、明るく魅力的な曲を一生懸命表現し踊り楽しみました。
午後からのグループ討議は次の機会にお伝えします。